新しい氣吹き(いぶき)
前回、前々回のブログに記した順路に佐久奈度神社を忘れてましたので含めます。
大祓祝詞をあげながら 氣づきました。
3月25日にお礼参拝に訪れてていました。
光の氣吹き(いぶき)
昨日よりふと『大祓い祝詞』を唱えはじめました。久しぶりに手にした神拝詞
そしてゆっくり言霊をのせて唱えると
いままでにはなかった氣づきが芽生えました。
そして 決まっていたかのような神事の段取りのよさにビックリ!たまげた今朝でした。
朝起きて、導かれるように真っ直ぐ神札へ向かったわたしは(はじめての行為です。)
『大祓い祝詞』『トホカミ祝詞』を献上し、
八社の神々をお呼びし21日間参拝することを決意しました。
昨日よりはじめましたので、満願は5月6日。
氣づきましたか? 神の意向。
わたしは今朝やっと氣づきました。
全国に宣言でる前に
北斗七星(八星)氣光玉を奉納し
あとは八百万神々とともに
御神事を行う段取りみたいです。
喜んで自宅にひきこもります。
日本のど真ん中に輝く
『光の氣吹き』
みなさまに
愛光と
神々の氣吹きが
届きますよう。
はなき みつき
0コメント